從零開始學日語,可以先睇依個
1. その日 [そのひ / sonohi]
那一天
2. 人類は思い出した [じんるい は おもいだした / jinrui wa(ha) omoidashita]
人類终於回想起
人類 [じんるい/jinrui] – 人類
は [は/wa(ha)] - 助語,佢之前係主語
思い出した [おもいだした/omoidashita] – 睇番上面圖三。(v5s)代表[さ/sa]行五段動詞。辭書形為”思い出す [おもいだす/omoidasu]”,(past)表示這裡是過去式,[さ/sa]行五段過去式係會將[す/su]變左[した/shita]。(vt)是他動詞。
日文動詞分自動詞和他動詞。佢同英文transitive/intransitive verb唔一樣。當
物的變化或狀態,或是客觀的事實既時候用自動詞。而人有意識去做一樣野會用他動詞。
太陽が上がる - 話太陽升起,會用自動詞”上がる[あがる/agaru]”
顔を上げ – 抬頭,會用他動詞日”上げる[あげる/ageru]”
3. やつらに支配されていた恐怖を [やつら に しはいされていた きょうふ を / yatsura ni shihaisareteita kyoufu wo]
曾被巨人支配的恐怖
やつら [ やつら / yatsura ]- 那些傢伙
に [ に / ni ] - 助詞,被
支配されていた [ しはいされていた / shihaisareteita ] – 睇番上面圖三。(vs)代表サ變動詞,即係[する/suru],解作做野。好多名詞加[する/suru]就可以變動詞,既方便,又環保。(te-form)係活用既一種,其中一種用法係(te-form)加[いる/iru]代表進行式。(te-form)加[いた/ita]代表過去進行式。(passive)就係被動式。[する/suru]被動變為[される / sareru ], 再加(te-form)變為[されて / sarete ], 再加[いた / ita ]就係[されていた]。咁支配依個動詞就變左有”過去一直被支配”既意思。
恐怖 [ きょうふ/kyouhu ] – 恐怖 ( 上面個動詞係形容恐佈 )
4. 鳥籠の中に囚われていた [とりかご の なか に とらわれていた / torikago no naka ni torawareteita]
還有那份被困在鳥籠中的
鳥籠 [とりかご / torikago ] – 鳥籠
の [の / no ] – 優の良品個”之”
中 [ なか / naka ] – 裡面
に [ に / ni ] - 助詞,依度解:在
囚われていた [ とらわれていた / torawareteita] – 睇番上面圖三。(vi)係自動詞,(v1)係一段動詞,一段動詞轉te-form,只需要將字幹 ( 唔要最後個 [ る/ru ] ) 囚われ [ とらわれ / toraware] 加 [ て / te ] 就可以。同上面一樣,加埋[いた / ita ]就係過去進行式
5. 屈辱を [ くつじょく / kutsujyoku ]
屈辱
睇圖。無補充喇。
6. 総員 戦闘用意 [ そういん せんとうようい / souin sentou youi ]
全員 準備戰鬥
睇圖巳明。
7. 目標は一体だ [ もくひょう いったい だ / mokuhyou ha ittai da]
目楆只有一個
だ [ だ / da ] – (aux) 助詞,”係”咁解。[ です / desu ] 的常體。阿頭帶住隊兵劈友,咁既情況,一定唔會用敬體。
其他睇圖巳明。
8. 必ず仕留め [ かならず しとめ / kanarazu shitome ]
一定要殺死它
仕留める [ しとめる / shitomeru ] – 殺死。(vt) 他動詞,依句冇賓語,冇講殺啲乜,不過大家都知。